生活を変える
PR

【ガス会社を乗り換える前に】2度の経験でわかったデメリットと注意点7選

elh
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はプロパンガス乗り換えのデメリットと注意点について解説します。(5分で読めます)

ぷろくん
ぷろくん

プロパンガスの乗り換えって簡単に大きな節約ができるって聞いたけどいいことばっかりじゃないよね?

ぱんちゃん
ぱんちゃん

デメリットと注意点があるから知っておいたほうがいいですよ。

大事なポイント

プロパンガスの乗り換えにはデメリットと注意点があり、知っておかないと節約効果が減ってしまうことがあります。

わたしはこれを知らなかったせいで1度目の乗り換えでは2万円以上損してしまいました。

そこで今回は1度失敗して今年2度目の乗り換えをした管理人がデメリットと注意点を分かりやすく解説します。

この記事を読めば初めてのあなたでもプロパンガス乗り換えのデメリットと注意点がわかりますのでぜひ最後までご覧ください。

こんなひとにオススメ
  • プロパンガスの乗り換えが初めてのひと
  • 光熱費を大きく節約したいひと
この記事の結論
  • プロパンガスの乗り換えには知っておくべきデメリットと注意点がある。
  • 知らないと節約効果が減ってしまう注意点がある。
この記事でわかること
  • プロパンガス乗り換えのデメリット
  • 注意点を知らなかったことによる結果

プロパンガスは簡単に大きく節約することができます。

プロパンガスは1997年に自由化されています。

数年前から電力会社の乗り換えの広告を見かけるようになりましたよね。

電力は2016年4月に自由化されて多くの企業が参入しています。

プロパンガスはというと 1997年に自由化していたのですがわたしもまったく知りませんでした。

もちろん電力や携帯電話と同じように簡単に乗り換えできてしまいます。

2022年は4万円の節約ができました。

見直し前後のプロパンガス料金比較

2022年はガス料金比較サイトのエネピを利用して4万円の節約ができました。

プロパンガス比較サイトの利用が早くて便利です

プロパンガスの乗り換えはご自分でガス会社を探してゆくのではなくて比較サイトを利用するのが早くて便利です。

解約手続きもお任せできるんですよ。

乗り換えは簡単だったのですが3つのデメリットと4つの注意点があると感じました。

プロパンガス乗り換え3つのデメリット

申し訳ない気持ちになる

いくら自由化されていて簡単に乗り換えができるといっても長年付き合ってきたガス会社さんを解約するのはそう簡単ではありません。

わたしが10年以上使っていたガス会社さんも、カレンダーを毎年くれたり夏まつりに招待してくれたりするところでしたので乗り換えるのはとても申し訳ない気持ちになってしまいました。

感謝の気持ちを取るか、大きな節約効果を取るか悩ましいところです。

ガス会社の人と話さなければならない

比較サイトでは料金の情報だけを提案してくれるので、原料費調整額やキャンペーンの情報、継続契約期間(しばり)などの情報はガス会社の人から説明を聞くことが必要になります。

Q
ガス会社からの提案情報(例)
今回連絡を取った1社からいただいた提案見積書
あるガス会社からいただいた提案見積書

比較サイトに個人情報を知られる

比較サイトからガス会社の紹介を受ける時には必ず個人情報の入力が必要になります。

Q
エネピでの入力画面(例)
どの見直しサイトでも名前、メールアドレス、電話番号、住所といった個人情報の入力が必要になります。
引用元:エネピ公式ホームページ 名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力する必要があります。

プロパンガス乗り換え4つの注意点

適正価格が高く設定されていることがある

比較サイトによって適正価格に違いがあります。

わたしの住んでいる静岡県浜松市の1㎥(立米)あたりの適性価格は300円と表示するところもあれば500円と表示するところもあります。

適正価格を高く設定している理由は、提案する価格の節約効果を大きく見せるのが狙いではないかと推測します。

複数の比較サイトから提案をもらって最安値を探すのが最善の方法ではないでしょうか。

比較サイトA

適正価格は500円ですが330円で提案できます。

比較サイトB

適正価格は300円ですが330円の提案になります。

提案内容に対して確認することがたくさんある

ガス会社から料金プランの提案を受けるときに確認すべき項目があります。

きちんと確認することでガス会社を比較できてより高い節約効果が得られますよ。

確認すべき7項目
  • 基本料金
  • 従量料金制なのか単価料金制なのか
  • 原料費調整の有無
  • キャンペーンの有無
  • 価格保証期間の有無
  • 最低契約期間の有無
  • 機器の無料貸与の有無(必要な場合)

解約のときに無償貸与の話を持ちかけられ違約金付きの契約をさせられそうになる

わたしが1回目の乗り換えをしたときに実際にあった話です。

解約するガス会社からはこんな提案が

「従量料金をA社と同じ290円にはできないですが最新のガスコンロを無料で貸すことができます。もう一度考え直していただけないでしょうか

無料で貸す」というのはしばりのことです。

このしばりとはプロパンガス会社が決めた期間中に解約すると違約金が発生する契約です。

しかもその期間は10年とのことでした。

原料費調整で安くなる可能性があると言われる

原料費調整額の推移
契約していたガス会社の原料費調整額は年々上昇をしていました。
契約していたガス会社の原料費調整額は上昇傾向となっていました。

こちらも1回目の乗り換えのときに実際にあり、わたしは後から失敗に気づきました。

ガス会社のひとから「原料費調整額は下がることもある」という説明を受けましたが…

後から調べてわかったことですが近年は上昇傾向となっていて下がる気配はなく、2022年の1年間で2万円以上の原料費調整額を支払うことに。

このことを先に知っていれば契約しなかったのにと、後悔する結果になりました。

よくある質問まとめ

Q
乗り換えるときに感じる申し訳ない気持ちはどうやって消化する?

A

当時契約していたガス会社の料金を見直しサイトで見たとき これは見直さないとダメだ って思いました。

なぜなら、ほかの家庭よりも1.3倍も高い料金でプロパンガスを買わされていたからです。

申し訳ない気持ちは解約して節約したいという気持ちに変わりましたよ。

Q
従量料金とかプロパンガスの料金体系ってわかりづらいのですが?

A

プロパンガス会社でよく使われる料金体系に従量料金制というものがあります。

従量料金制とは使用する量に応じて価格が変動してゆく料金設定のことでガスの使用量が少ないほど1㎥(立米)あたりの価格は高くなります。

一方で1㎥(立米)あたりの価格が固定されている場合は単価料金制となりまして見直しサイトで表示されている価格はこちらになるのですがガス会社は従量料金という呼びかたをするときがあるので念のために単価料金であることを確認しましょう。

このほかガス料金には基本料金が必ず含まれ、ガス会社によっては原料費調整という価格調整も含まれる場合があります。

こちらについてもきちんと確認して比較してゆきましょう。

わが家のプロパンガスも従量料金制でした。
使用したガスの量に応じて価格(単価)が変わります。
Q
比較サイトって信用できるの?

これまで3社の比較サイトを利用しましたが、成約、不成約にかかわらずその後のトラブルなどは一切ありません。

ガス屋の窓口

公式ホームページ https://gasuyanomadoguchi.com

グループ全体で「130,000世帯(業界最大級)」のガス会社変更実績!

WEB上でプロパンガス料金の診断・一括見積を行い わたしたちにとって最良条件の優良ガス会社を案内してくれるサービスです。 毎月のガス料金が安くなり、料金保証があって安心できます。

エネピ

公式ホームページ https://enepi.jp

プロパンガス切り替えサービス「enepi(エネピ)」は、 プロパンガス料金を

一括見積

で比較検討して、節約できるサービスです。 全国各地で優良なガス会社と提携しており、お客様に価格面はもちろん、 安心や信頼といった部分でもメリットが感じられます。

プロパンガス消費者生活センター

公式ホームページ https://propanegas-kokumincenter.com

プロパンガスを都市ガスと同等の料金にすることを目標としており、わたしたちに適正料金を保証してくれるサービスです。契約後の不当な値上げをしない加盟店を揃え、適正料金保証書をつけてくれるので安心できます。

プロパンガス乗り換えのデメリットと注意点についてのまとめ

この記事の結論
  • プロパンガスの乗り換えには知っておくべきデメリットと注意点がある。
  • 知らないと節約効果が減ってしまう注意点がある。
3つのデメリットと4つの注意点

デメリット 申し訳ない気持ちになる

デメリット ガス会社の人と話さなければならない

デメリット 比較サイトに個人情報を知られる

注意点 適正価格が高い設定にされていることがある

注意点 提案内容に対して確認することがたくさんある

注意点 解約のときに無償貸与の話を持ちかけられ違約金付きの契約をさせられそうになる

注意点 原料費調整で安くなる可能性があると言われる

見直すきっかけになった出来事はこちら

ここまでご覧いただきありがとうございます。

上手に乗り換えられますように。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
elh(エル)
elh(エル)
にわかプレっパー(備える民)
50代 男 静岡県在住 妻と中学生の息子の3人暮らし 中田敦彦さんのYoutube大学で紹介されていた成毛眞さんの著書【2040年の未来予測】を知って、本当にそんなこと起こるの?と思いつつも変わってゆく経済や環境、そして明日起こるかもしれない天災。そんな望ましくない未来を「自分ごと」にして少しずつその時に備えています。
記事URLをコピーしました